News

2025/9/2
第73回全国博物館大会(大阪大会)参加申込を開始しました

2025/8/29
国立アートリサーチセンターから「ミュージアム運営のためのアクセシビリティ研修」のお知らせ

2025/6/5
【文化庁からのお知らせ】「ミュージアムDX実践ガイド」について
- 2025/9/25
- 博物館研究10月号が刊行されました
- 2025/9/2
- 第73回全国博物館大会(大阪大会)参加申込を開始しました
- 2025/9/1
- 令和6年度「博物館園活動調査」の回答期限を延長しました
- 2025/8/29
- 国立アートリサーチセンターから「ミュージアム運営のためのアクセシビリティ研修」のお知らせ
- 2025/8/25
- (公財)つくば科学万博記念財団から「2025年度 第48回英語研修秋クラス(対面授業・オンライン授業、10月開始)受講生募集」のお知らせ
- 2025/7/18
- 令和6年度「博物館園活動調査」のWEB回答専用ページを開設しました
- 2025/6/5
- 【文化庁からのお知らせ】「ミュージアムDX実践ガイド」について
- 2025/4/10
- (公財)つくば科学万博記念財団から「2025年度 第48回英語研修通年クラス(対面授業・オンライン授業、5月開始)受講生募集」のお知らせ
- 2025/4/9
- 公益財団法人乃村文化財団より、来年2026年助成金事業のお知らせ
- 2025/4/1
- 令和7年度 大規模災害への対応について
Topics
休館のお知らせ
- 横浜市歴史博物館2025/9/18
- 2025/9/8~2025/11/21 設備更新工事のため
- 高知県立坂本龍馬記念館2025/9/16
- 2025/12/22~2025/12/22 設備メンテナンスのため
- 富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館2025/9/13
- 2025/11/4~2025/11/10 展示替えのため
- 山形県立うきたむ風土記の丘考古資料館2025/9/3
- 2025/11/4~2025/11/4 臨時休館日(11/3の振り替え)
- 鳥羽水族館2025/8/31
- 2025/11/8~2025/11/8 視察のため
開館時間変更のお知らせ
- 岡山県立博物館2025/8/10
- 2025/10/1~2026/3/31 9時30分~17時00分 (入館は17時00分まで)
- 国際基督教大学博物館 湯浅八郎記念館2025/7/8
- 2025/4/1~ 13時00分~17時00分 (入館は17時00分まで)
- 大阪城天守閣2025/1/5
- 2025/4/1~ 9時00分~18時00分 (入館は17時30分まで)
- 観峰館2024/6/20
- 2024/6/20~2026/3/31 9時30分~16時00分 (入館は15時30分まで)
- エマーユ七宝美術館2023/6/9
- 2023/7/1~ 9時00分~17時00分 (入館は16時30分まで)
入場料変更のお知らせ
- 藤枝市郷土博物館 藤枝市文学館2025/8/15
- 大人500円、大人団体400円、小・中生0円 20名以上は団体料金
- 岡山県立博物館2025/8/11
- 一般460円、65歳以上230円、高校生以下0円 30名以上は団体料金
- 高知県立歴史民俗資料館2025/5/5
- 通常展 大人500円、通常大人団体400円、企画展 大人700円、企画大人団体560円 20名以上は団体料金
- 愛媛県歴史文化博物館2025/4/11
- 大人580円、大人団体480円、小・中生0円、小・中生団体0円、65歳以上300円、65以上団体250円
- 大阪城天守閣2025/4/1
- 大人1200円、大人団体1080円、高・大生600円、高・大生団体540円、小・中生0円、小・中生団体0円 15名以上は団体料金
その他のお知らせ
- 日本工業大学工業技術博物館2025/9/23
- 2025年10月13日(月) スポーツの日は通常通りに開館しております。
- 佐世保市博物館島瀬美術センター2025/9/14
- 9月1日(月)から10月末(予定)まで常設展考古展示室は展示替えのため観覧できません。
- 高知県立美術館2025/9/11
- (公財)高知県文化財団職員(美術館勤務ホール事業担当)を募集します。詳細は同財団ホームページまで。
- 栃木市立美術館2025/6/7
- 毎月第3日曜日における中学生以下の者の同伴者2名まで無料で観覧できます。
- 東京家政大学博物館2025/5/13
- 新棟移転準備の為、収蔵資料の貸出・熟覧業務を一時休止します。詳しくは当館ホームページをご覧ください。